プランツギャザリングⓇレッスン各コースのご案内


体験レッスン


Green heartのプランツギャザリングレッスンが初めての方が対象
先ずは体験してみて下さい!
プランツギャザリングの基礎をお伝えします

【レッスン内容】
◎バスケット—2ユニット 料金5,800yen税込
◎アイアンの器—3ユニット 料金6,600yen税込
どちらかをお選びいただけます
※レッスン料込

器と花材はあらかじめこちらで準備致します。
お選び頂くことはできませんのでご了承ください。

その他、ヤシ殻チップ、水苔、プランツギャザリングアート水苔代(約3,000円)

ヤシ殻チップ、プランツギャザリングアート水苔は残った分はお持ち帰りいただけます。




単発レッスン【1Dayレッスン】


お好きな時にお好きなだけ参加できます。
沢山ご用意してあるお花の中からお好きなものをお選びいただき、
作りたいものを作ることができます。

■ 毎月参加も、決まった日にちに参加もちょっと難しい
■ 初めてだけど、体験レッスンよりも大きなものを作ってみたい
■ 素敵な寄せ植えを作ってお誕生日やお引越しのお祝いにプレゼントしたい
■ シーズンごとに自分好みのギャザリング作品で、玄関を飾りたい
■ 気分転換にお花を植えて楽しい時間を過ごしたい
そんな方にお薦めのコースです。

料金内訳
・レッスン料:3,000円
・花材・器材:実費 (器のお持ち込み可)
・資材(ヤシ殻チップ):1,100円-持ち込み可
・水苔代 使用した分-持ち込み可
・プランツギャザリングアート水苔代
一玉お買取りいただきます-持ち込み可
・消費税:込み
例)30㎝リース作成 8,800円~13,000円程度
例)幅30㎝バスケット作成 8,800円~12,000円程度



テクニカルコース


毎月1回以上、1年間に12回以上24単位受講頂きます。
1年間受講後にGreen heartの【テクニカルコース修了証】を交付します。
プロとして活動する「プランツギャザリングⓇ認定ギャザリスト」
として、販売やレッスン等で活躍を目指す方の為の最初の年間プログラムです。
テクニカルコース終了後、ディプロマコース受講資格を得ることができます。

レッスン時間:10時からお昼休憩を挟んで午後3時頃迄

料金内訳
・レッスン料:5,500円(月謝※二回目以降はレッスン費無料)
・花材・器材:実費
・資材(ヤシ殻チップ・水苔等):都度補充
・消費税:10%




ディプロマコース


毎月1回以上、1年間に12回以上24単位受講頂きます。
テクニカルコースを卒業後受講出来ます。
プロとして活動する「プランツギャザリング認定ギャザリスト」を
目指す方の為の年間プログラムです。

「プランツギャザリング®︎」は登録商標です。
JPGSに登録認定されて初めて、商用として《プランツギャザリング》の名称を使用し、
販売、レッスン等の活動が行えます。

ディプロマレッスン修了後に創始者青木英郎氏に作品を持参し修了認定を受けて頂き
JPGS(JAPAN plants gathering society)に登録されることが受講の条件となります。

プロとして活動する為には


プロとして活動できるスキルには以下のスキルと知識が必要とされま

■デザインの構成と基礎

■植物の基礎知識

■作品の梱包、発送

■作品のラッピング

■仕入れの仕方

・講師としてのスキル(別講座-応相談)

・マーケティング(別講座-応相談)

・SNS発信(別講座-応相談)

・写真撮影(別講座-応相談)

・経営(別講座-応相談)


Green heartのディプロマコースは、デザイン・技術から仕入れまでのサポートをします。
経営・運営のご相談は、別途承ります。

レッスン時間:10時からお昼休憩を挟んで午後3時頃迄

料金内訳
・レッスン費:5,500円税込/1レッスン
・花材・器材:実費
・ヤシ殻チップ・水苔等資材:実費
■年間契約金として受講前に11万円(税込)の契約料を先払いして頂きます。



お花が大好きな方の為の【プライマリーコース】


Green heartのプランツギャザリングレッスンで、
一番お得でプランツギャザリングのスキルが身に付くコースをご用意しております。

詳細は

プランツギャザリングレッスン概要
Green heartプランツギャザリングレッスン|各コースプライマリーコースプランツギャザリングは、何度も作りたくなります。そして、季節に応じて入荷する植物も様々。季節ごとに玄関先のお花を取り替えたい方、年間を通じてお得にレッスンできるよ...
タイトルとURLをコピーしました