多肉植物を
多肉植物は、たーーくさん種類があり
成長期は、春夏型種、夏型種、冬型種とあります‼
その管理方法も異なりますが、種類が多すぎて仕分けが大変ですね(;^ω^)
基本的に、夏と冬に注意が必要なのですが、ざっくりくくると
冬は凍らない場所や氷点下にならない場所がおすすめです♬
今日は、オブジェ風に多肉植物を寄せ植えしてみました^^
わたしは、多肉が間延びしてしまうのでなるべく戸外で育てるようにしてます。
でも、冬はあまり外でお花や植物を眺めたいと思えませんよね(笑)
寒い時期は、敢えて室内で鑑賞するのもいいかもしれませんね‼
好きな植物はいつも目に入るところに置きたいですしね^^
室内で育てる場合は、なるべく日光がたくさん当たる場所に置いて、
一日に一度は窓を開けて風を通してあげるのがポイントですね♬
水遣りは、月に一度~二度くらいで十分。
多肉植物は、主張しすぎていない植物なので、
雑貨やお部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできるのも良いですね♬
************************************************
1~2月の営業日
火水木金 10:00~16:00
************************************************
0コメント