色々ありました(笑)
先日のブログにも書かせていただいたのですが、
プランツギャザリング®JPGS
(ジャパン・プランツギャザリング・アソシエーション)
の本部認定講師の試験を受けに、
愛知県の師匠の元へ出かけてきました!
無事に合格したのですが、まだ認定証が届いていません(笑)
師匠は常々、ガーデニングをちゃんとすること!
自分もお花を消費すること!と仰せなのです。
が…なかなか、どうしてお店の経営や教室にかまけて
なかなかマイガーデンのお手入れがスムーズに行かないのが、
自分でもずっと気持ち悪くていました。
師匠のガーデンをこの眼でしっかりと見て来て、
やっぱりいいなぁ。。。まだまだ直したいところ、やりたいところ
たっくさん!なのは重々承知でした。(腰が重い…)
でもね、やっぱり写真よりもその空間に居る
って凄く大事とヒシヒシ感じまして。影響受けてしまいました(笑)
『よっしゃー!わたしも先生のようにはいかないかもしれないけどやってみっか~♬』
となりまして(笑)先生は、素早いんですよ!
オーダー、レンタル、発送をこなしながら、ペイントに木工。
わたしより、多くの仕事を次々こなされて。うんと?年嵩なのにね💦
いま、お店も落ち着いているので、夫と楽しみながら
お庭の改装をのんびりやってます♬
少しづつ変わっていくのもすごくいい!って思ってます♡
八重咲のふりふり~なジュリアン入荷してます♪
まだ出回り少なめかな⁇一目ぼれしました♡
春のお花たくさんで。
花壇をきゅっと圧縮したバスケットガーデン✨
ニオイスミレ~~好きだ~~
エッグタルト。乱れなし!
さすがのクオリティです✨こういう風に書くと、お花を評価しているようで…
あまりいい感じがしないかもしれませんが、
こういう素晴らしいビオラを育種する技術やご苦労に感銘してしまって。。。
プリペットの紅葉。すごく好きです♡
雨が降って来ました。大雪の地方もあるみたいですね!
寒い日が続きそうですが、明日から金曜日までまたよろしくお願いします✌
***************************************************::
〇1月の営業日
火水木金
10:00~16:00
〇イベント
うみとやまのマルシェ
2020年2月29日土曜 出店します
0コメント